2016年10月28日金曜日

長崎県美術館内部公開

『長崎県美術館』
2階からロビーを撮影しました。
天井も高く、突き抜けるような開放感。外光も四方から十二分に入っている。
厳選されたアイテムが揃えられているので、売店でのお買い物も飽きることがない。

2016年10月16日日曜日

長崎県美術館

『長崎県美術館』
『長崎水辺の森公園』内にある美術館。
公園から美術館を眺めても、美術館から公園、海辺を眺めても、その調和を感じることができる。
展示スペースは無料と有料が存在する。エントランスは外光を豊富に取り込めるような設計、
水路を挟んでの配置だから当然心地よい風が通り抜ける設計、
時間を忘れて空間を楽しめることができた。
今回は利用しなかったが、カフェはフランス料理界の巨匠、上柿元勝氏がプロデュースしている模様。
次回は良質な料理とワインを楽しみたい。

2016年10月8日土曜日

ハイボール

ビールからはいるのですが、後半戦はハイボールで整えます。

2016年10月4日火曜日

きんきんに冷えたビールで1日を締めくくる

昨日はハードな1日でした。22時を過ぎたあたりでお店に入る。そこからこのキンキンに冷えたビールを飲むと、
疲れもなくなったような気分なる。錯覚か、、、

2016年10月1日土曜日

素朴な味のラーメンを楽しむ

『素朴な味のラーメンを楽しむ』
シンプルなスープの上に、チャーシュー、メンマ、のり、わかめ、ねぎ、背脂のトッピングがバランス良い。
これらを順にほうばり、麺をすすり、スープを楽しむ。
楽しい時間だった。

ちょっと小腹が空いた時に。。。

『博多ラーメン』
小原が空いた時に、ラーメンを食べたいものです。豚骨も良いですが、醤油もいかがでしょうか>